基本情報
説明文
「森永プラザビル 本館」は、「JR 田町駅 三田口(西口)」とペデストリアンデッキで直結している 24 階建て オフィスビルです。
地下 1 階 から 2 階までには、地域密着の商店街である「森永エンゼル街」があります。
「森永プラザビル」は老朽化の影響により建替えが決定しています。
現所在地での建て替え後のビル概要は建物仕様、着工および完成時期等を含め未定ですが、「東京都 都市再生分科会」が公開した「森永乳業株式会社、三井不動産株式会社、東日本旅客鉄道株式会社」が作成した資料「都市再生特別地区(田町駅西口駅前地区)都市計画(素案)の概要」によると、2025 年度から 2028 年度までの期間に 23 階建ての新しい建物が建設される予定となっています。※全体竣工は 2033 年度予定。
所在地
港区芝5-33-1
最寄り駅まで
・「JR 田町駅 三田口(西口)」から 徒歩 1 分
・「都営地下鉄 三田駅 A4出口」から 徒歩 1 分
ロケーション
建物としては、「JR 田町駅」の二つ隣にあります。
特徴
駅直結の利便性
「JR 田町駅 三田口(西口)」と「森永プラザビル 本館の 2 階フロア」は、ペデストリアンデッキで直結しています。
階数
地上 24 階
地下 2 階
エレベーター
乗用 8 台( 20 人乗、高層用 4 台、低層用 4 台)、非常用 1 台( 17 人乗)
駐車場
145 台(自走式 40 台、機械式 105 台)
面積
敷地面積
6,245.43 m( 1,889.24 坪)※別館も含めた敷地面積
延床面積
40,367.97 ㎡( 12,211.31 坪)
設計
森永エンゼルプラザ共同企業体1級建築士事務所
施工会社
鹿島建設株式会社、大成建設株式会社
竣工年月
1973 年
入居しているオフィス
・森永製菓株式会社(MORINAGA&CO.,LTD.)
・森永乳業株式会社(MORINAGA MILK INDUSTRY CO., LTD.)
・森永市場開発株式会社
・公益財団法人森永酪農振興協会 …… 10 階
森永プラザビルについて
本館と別館
「森永プラザビル」には、本館と別館があります。
24 階建ての「森永プラザビル本館」と 8 階建ての「森永プラザビル 別館」は、隣接しています。
「J R田町駅」と「森永プラザビル」の関係性
「JR 田町駅」の北隣は「森永プラザビル 別館」で、「森永プラザビル 別館」の北隣は「森永プラザビル 本館」です。
いずれの「森永プラザビル」も、「JR 田町駅」の三田口(西口)とペデストリアンデッキで直結しています。
森永エンゼル街
「森永プラザビル 本館」と「森永プラザビル 別館」の地下 1 階 から 2 階までには、地域密着の商店街である「森永エンゼル街」があります。
「森永エンゼル街」は、1974 年 12 月にオープンしました。
建替え
「森永プラザビル」は老朽化の影響により建替えが決定しています。
「森永乳業株式会社」は、汐留シティセンター (港区東新橋1-5-2)へ 2024 年春に移転する予定です。
現所在地での建替え後のビル概要は、建物の仕様、着工および完成時期等を含め、未定です。
都市再生特別地区(田町駅西口駅前地区)都市計画(素案)
2023 年 8 月 25 日、国家戦略特別区域法に基づき東京圏国家戦略特別区域会議の下に設置された「東京都 都市再生分科会」は、「森永乳業株式会社、三井不動産株式会社、東日本旅客鉄道株式会社」が作成した資料「都市再生特別地区(田町駅西口駅前地区)都市計画(素案)の概要」を公開しました。
その資料によると、2025 年度から 2028 年度までの期間に 23 階建ての新しい建物が建設される予定となっています。
※全体竣工は 2033 年度予定。
「森永プラザビル」に関するニュースリリース配信履歴
配信年月日 | ニュースリリースタイトル | 配信者名 |
2022 年 5 月 13 日 | 森永プラザビル建替えに関するお知らせ | 森永乳業株式会社 |
2023 年 8 月 25 日 | 東京圏 国家戦略特別区域会議(第26回 東京都 都市再生分科会)の開催及び 資料の閲覧について | 東京都都市整備局 都市づくり政策部 開発企画課 都市再生事業担当 |
2023 年 8 月 25 日 | 都市再生特別地区(田町駅西口駅前地区)都市計画(素案)の概要 | 森永乳業株式会社 三井不動産株式会社 東日本旅客鉄道株式会社 |
年表
1974 年 1 月
「森永プラザビル 本館」を竣工しました。
1974 年 12 月
「森永プラザビル 本館」と「森永プラザビル 別館」の地下 1 階 ~ 2 階に、地域密着の商店街である「森永エンゼル街」をオープンしました。
2022 年 5 月 13 日
「森永乳業株式会社」は、森永プラザビル建替えに関するお知らせを発表しました。
2022 年5月 13 日
東京都港区芝 5-33-1
会 社 名:森永乳業株式会社
代表者名:代表取締役社長 大貫 陽一
(コード番号:2264)
問合せ先:総務部長 柴田 謙治
TEL 03(3798)0200
森永プラザビル建替えに関するお知らせ
当社は、2022 年5月 13 日開催の取締役会において、当社の本社が入居する森永プラザビルの建替えについて、下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。
1.森永プラザビル建替えについて
現在、当社の本社が入居する森永プラザビル(1974 年竣工)は、築後 48 年を経過しており、当社は従前より老朽化に伴う建替えを検討してまいりましたが、このたび現在の所在地にて、当ビルを建て替えることを決議いたしました。
建替えにあたりましては、都市計画提案制度の活用により資産価値の向上を図るとともに、持続可能な社会の実現に向けた環境性能および地域との共生に十分配慮して取り組んでまいります。
(1)所在地
東京都港区芝五丁目 33 番1号
(2)敷地面積
6,135.55 ㎡
(3)建替え後のビルの概要
建物の仕様、投資金額、時期(着工および完成時期)等は未定です。
2.当社の移転先
当社の移転先は以下のとおり、計画しております。
(1)移転先
汐留シティセンター 東京都港区東新橋一丁目5番2号
(2)移転時期
2024 年春(予定)
3.当ビル建替えによる影響
本決議に伴い、当ビルの賃貸部分を減損処理することにより、2023 年3月期第1四半期において、特別損失が約 12 億円発生する見込みです。
また、当ビルのその他の部分について新たな耐用年数を採用することにより、2023 年3月期において、減価償却費が約2億円増加する見込みです。
なお、金額については、いずれも精査中です。
2023 年 8 月 25 日
国家戦略特別区域法に基づき東京圏国家戦略特別区域会議の下に設置された「東京都 都市再生分科会」は、「森永乳業株式会社、三井不動産株式会社、東日本旅客鉄道株式会社」が作成した資料「都市再生特別地区(田町駅西口駅前地区)都市計画(素案)の概要」を公開しました。
計画概要
項目 | 内容 |
計画地の位置 | 東京都港区芝五丁目地内 |
地域地区等 | 商業地域/防火地域/特定街区 |
都市計画の経緯 | S 45 年:特定街区決定、今回:都市再生特別地区/田町駅西口駅前地区地区計画/特定街区(廃止) |
指定容積率 | 700% |
基準建蔽率 | 80 %(防火地域内の耐火建築物により 100 %) |
都市再生特別地区の区域面積 | 約 0.8 ha |
計画容積率 | 約 1,300 % |
敷地面積 | 約 6,615 ㎡ |
延べ面積(容積対象面積) | 約 98,600 ㎡(約 86,000 ㎡) |
階数/最高高さ | 地上 23 階・地下 2 階/約 125 m |
主要用途 | 事務所、店舗、産業支援施設、駐車場等 |
建物(業務棟)工期(予定) | 2025 年度 ~ 2028 年度(※全体竣工は 2033 年度を予定) |