
旧 かんぽ生命保険 東京サービスセンター【港区三田、1929(S4)、逓信省】
#Korotaro写真帖
もとは久留米藩の上屋敷跡地。三田の高台に逓信省東京簡易保険支局として建設されたもの。ガラス天井の明るい大ホールは、ウイーン郵便貯金局(オットー・ワーグナーの影響を経たものとして知られていた。 pic.twitter.com/efcccm7yRC
2021-04-10 10:59:00

旧 かんぽ生命保険 東京サービスセンター【東京都港区三田、1929(S4)、逓信省営繕課 張 菅雄】
#Korotaro写真帖
設計者の張は欧州帰りの30 代。当時の逓信省には、吉田鉄郎、山田守の両巨人や、中山広吉、上浪朗も在籍していた多士済々の黄金時代ですね。
😊✨✨ pic.twitter.com/Mx5OAEGzYJ
2021-04-10 10:59:00

旧 かんぽ生命保険 東京サービスセンター【港区三田、1929】
#Korotaro写真帖
残念ながら、当地は大規模なマンション開発となったようで😥💦。ストビューでは二年前の綺麗な写真が残されておりました。 google.co.jp/maps/@35.65208…
なお表記は、日本建築学会の保存活用要望書(2017)を参照致しました pic.twitter.com/4M1DJYFQ2y
2021-04-10 10:59:00

消えないで!モダン東京ラプソディー!かんぽ生命保険東京サービスセンター(※旧逓信省東京簡易保険支局) 1929(昭和4)年竣工、現在館内は立入禁止なのですが、オットー・ワーグナー設計のウイーン郵便貯金局のホールを彷彿とさせる階段ホール等を見学出来る機会を設けて頂きたい所ですね、 pic.twitter.com/yJlGk7x3GU 2017-07-28 23:42:00

消えないで!モダン東京ラプソディー!かんぽ生命保険東京サービスセンター(※旧逓信省東京簡易保険支局) の附属施設?・・・本館と共に忘れていけないのがこの建物でして、完成年等は不明なのですが、改装を重ねながらも戦前モダンな趣のあるスタイルをしていますね・・・ pic.twitter.com/Vi3FaTVbAw 2017-07-28 23:50:00

本館消えないで!モダン東京ラプソディー!かんぽ生命保険東京サービスセンター(※旧逓信省東京簡易保険支局)の附属施設?・・・本館共々戦前モダンの趣のあるこの建物ですが、詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ともお教え下さいませ!よろしくお願い致します! pic.twitter.com/1Gd4wXRNiF 2017-07-28 23:54:00

旧東京簡易保険支局(現かんぽ生命保険東京サービスセンター、東京都港区)
慶大三田キャンパスから北に進むと見えてくる巨大な建築。設計は逓信省営繕課、数少ない逓信建築の現存例です。 pic.twitter.com/pZPhhEyJ2i
2019-03-30 20:03:00

旧東京簡易保険支局(かんぽ生命保険東京サービスセンター)です。
三井不動産レジデンシャルによって解体され14階建てマンションが建設されます。
6月上旬に見に行ったときはまだ解体は始まってないのかと思っていましたが、昨日、六本木ヒルズから見たらガッツリ解体されていました。 pic.twitter.com/08zaEyGlnH
2020-06-28 14:34:00

旧東京簡易保険支局(かんぽ生命保険東京サービスセンター)が正面を残して解体されていました。
跡地には三井不動産レジデンシャルによって14階建てマンションが建設される予定です。
以前見た記事では意匠・素材の一部を保存・活用するとのことでしたがここが残る部分となりそうです。 pic.twitter.com/SDK1KIHbez
2020-08-11 20:48:00

港区三田の旧東京簡易保険支局(かんぽ生命保険 東京サービスセンター)の取り壊しが終わっている。一部は保存・継承されるようだ。三井不動産により開発され、1100戸のマンションが建つ予定。三井倶楽部の前の土地でもあり、やはり三井不動産だったか。 pic.twitter.com/DikG0FEGSz 2020-08-23 17:58:00

旧東京簡易保険支局
かんぽ生命保険東京サービスセンター
東京都港区三田一丁目4-60
逓信省営繕課
1929年
>本建築は、わが国の建築が古典様式からモダニズム建築へと移行する途中の作品であ り、古典主義を単純化した外観、アール・デコ的要素が強い内観などを特徴としています。 pic.twitter.com/uRwowsrJ7n
2020-08-30 09:08:00

@taikoyama77 先日通りがかったら一部分残して解体されておりました。残念。 pic.twitter.com/eYFtSClmE8 2021-04-10 13:01:00