注意事項
所管区域は、原則的には「港区」ですが、
例えば、「事業所税(23区内)」については、「品川区」と「大田区」も、この「都港都税事務所」の所管区域となります。
また、「軽油引取税」については、「品川区」「目黒区」「大田区」「渋谷区」も、この「都港都税事務所」の所管区域となります。
麻布台3丁目へ移転
第一京浜道路沿いの「札の辻交差点近く(三田警察署旧庁舎隣)」にありましたが、2010年(平成22年)「〒106-8560 港区麻布台3-5-6」へ移転しました。
平成 21 年 10 月 14 日
主 税 局
東京都港都税事務所の移転及び
東京都府中都税支所の仮移転について
東京都港都税事務所は、建物及び設備の老朽化のため、新庁舎に移転します。
「東京都港都税事務所」があった場所は、現在どうなっているの?
「東京都港都税事務所」があった場所では、同じく移転した隣の「旧三田警察署跡地」と併せ、「(仮称)港区産業振興センター及び自転車等駐車場」が建設されています。
「(仮称)港区産業振興センター及び自転車等駐車場」は、後に「芝五丁目複合施設」と称されるようになりました。
さらに、2020年8月11日より、港区は「芝五丁目複合施設」施設の愛称募集を開始しました。
芝五丁目複合施設の愛称を募集します
令和4年4月に開設予定の芝五丁目複合施設の愛称を募集します。愛称は、建物に表示する他、区の刊行物や港区ホームページ等で幅広く活用します。
年表
2009 年(平成 21 年) 10 月 14 日
「東京都港都税事務所」の移転を告知しました。
東京都港都税事務所は、建物及び設備の老朽化のため、新庁舎に移転します。
2009 年(平成 21 年) 12 月 28 日(月)
「東京都港都税事務所」は、旧庁舎「港区芝五丁目36番5号」での業務を終了しました。
2010 年(平成 22 年) 1 月 4 日(月)
「東京都港都税事務所」は、新庁舎(港区麻布台三丁目5番6号)での業務を開始しました。
2020 年 8 月 11 日
港区は、「芝五丁目複合施設」施設の愛称募集を開始しました。
2022 年(令和 4 年) 4 月
「芝五丁目複合施設」を開設予定。