綱坂

道路 カテゴリー 第 8 位 / 2,923 PV

閲覧数: 2,923  投稿日: 2010 11 14 日  更新日: 2022 6 18

綱坂 とは?

「港区三田ニ丁目3番」と「港区三田ニ丁目5番」の間にある坂

基本情報

説明文

「綱坂」は、「港区三田ニ丁目3番」と「港区三田ニ丁目5番」の間にある坂です。

平仮名表記

つなざか

坂名の由来

羅生門の鬼退治で有名な、平安時代の武士渡辺綱(わたなべのつな)が付近に生まれたという伝説による。

「港区 坂図鑑」整理番号

3

起点終点詳細

「港区 坂図鑑」には番地のみ掲載されていますが、実質的には下記だと思われます。

北端(坂の上)

「綱の手引き坂」と交差する地点まで
突き当りにあった「かんぽ生命保険 東京サービスセンター」(港区三田1-4-60)は解体されました。現在は「三井不動産株式会社」と「三菱地所株式会社」が 2024 年度(令和 6 年度)までに、総戸数約 900 戸(総戸数 1,100 戸へと変更)の大規模マンション「(仮称)三田一丁目計画」を建設する予定となっています。

南端(坂の下)

「三田綱町パークマンション」と「慶應義塾大学 三田キャンパス 購買施設棟(生協購買部)」と「慶應義塾中等部」の間にある交差点まで
※交差点名は付与されていません。

「綱坂」沿いにある、建物や施設

綱町三井倶楽部 [会員制倶楽部]

「イタリア大使館」と「オーストラリア大使館」に隣接している、会員制倶楽部
港区三田2-3-7

綱町三井倶楽部は三井グループの会員制倶楽部。大正2年の創立以来 、三井家及び三井グループの迎賓館として数々のお客様にご利用いただいてまいりました。
現在は会員会社のご接待、ご宴会、各種パーティやウエディングなどにご利用いただいております。 四季折々の色彩に彩られた広大な庭園。風格と趣あるルネサンス様式建築の迎賓館。そして、最上のサービスとホスピタリティで皆様をお迎えいたします。

イタリア大使館 [大使館]

港区三田2-5-4

慶應義塾大学 三田キャンパス 西門

「慶大正門前交差点」北側にある、私立大学キャンパス
港区三田2-15-45

三田綱町パークマンション [マンション]

「綱坂」を挟んで「イタリア大使館」の西隣にある、19 階建て 総戸数 147 戸の分譲マンション
港区三田2-3-34

実際に訪れてみた感想

2009 年時点

「芝浦から 1 時間歩いてどこまで行けるの?」サービスを企画していた頃、芝浦からここまで(天気が良い日に)散歩してみたことがあります。

何の予備知識もなかったため、かなり驚きました。「荘厳な雰囲気」や「そのあまりのひとけのなさ」に。
時間帯にも因るのでしょうが、人と全くすれ違わなかったため「こんな所を歩いている人など誰もいない、と言っても過言ではない」ぐらいの印象を受けました。
私は「さみしい通り」と思いましたが、人によっては「情緒がある通り」と感じるかもしれません……。

「人口密度が著しく低い通り」あるいは「江戸川乱歩の小説に出てきそうな通り」というのが、実際に通ってみた私の率直な感想です。

2020 年時点

「(仮称)三田一丁目計画」の進捗状況を確認するため、たまに自転車でこの坂を通りますが、印象はだいぶ変わりました。
初めて訪れた際には「何なの? この場所は」と思いましたが、正直慣れました。
また「綱町三井倶楽部」が「綱坂」まではみ出ていた樹木を伐採したため、うっそうと茂っていた感じがなくなりました。
そのため現在では、この坂を通っても何の感情も湧きません(それはそれでさびしいことかもしれませんが……)。

地図

定点写真で振り返る。「綱坂」 の変遷

2009

2009年5月、「かんぽ生命保険 東京サービスセンター」方面を背にして「慶應義塾大学」方面へ向かって「綱坂」を撮影しました
2009年5月26日10時11分。「かんぽ生命保険 東京サービスセンター」方面を背にして「慶應義塾大学」方面へ向かって「綱坂」を撮影しました。右側が「綱町三井倶楽部」です。現在とは異なり、樹木がうっそうと茂っている様子も写っています。

2013

2013年8月、「綱坂」を撮影しました
2013年8月2日13時35分。「綱坂」を撮影しました。ガス管の新設・撤去工事が行われている様子も写っています。

2022

2022年1月、坂の下側より「綱坂」を撮影しました
2022年1月3日13時23分。坂の下側より「綱坂」を撮影しました。奥には、会員制の「綱町三井倶楽部」も写っています。
矢印キーで移動します

日向坂



「綱坂」に関するBESTツイート

「綱坂」に関する特選ツイート

2015 年

2017 年

2018 年

2019 年

2021 年